伊勢型紙の修行を初めて3年5ヶ月。
修業型ゲストハウス、テラコヤ伊勢型紙を開業して1年半。
いつか海外で戦いたい…
と思っていると、やっとチャンスが回ってきました!!
そのチャンスを掴むために…
皆さんのお力添えをどうかお願いします!!
目次
うちで作ったクッションカバーが…
昨年の8月、テラコヤ伊勢型紙の参加者だった坂田夏水さんから受けた仕事がありました。
坂田さんがデザインした反物はすごく評判が良く、僕も作ってみたかったので、ふたつ返事で製作することになりました!
そして、完成したのがこちらの反物。

でも、反物って幅が決まってるし、どうも使いづらい…
そこで、坂田さんに相談したところ…
というアイディアをいただき…
僕の祖母が製作し、完成したのがこちら〜

うまい感じに作ってくれました〜
(おばあちゃん、ありがと…)
そして、これを坂田さんに見せたところ…
パリで展示することが決まったんです!!
欧州最大級のインテリア見本市、メゾンエオブジェです!!
出典:MAISON&OBJET
いつか海外で戦ってみたかった!
伊勢型紙の仕事をしはじめてから、いつか海外で戦いたいって想いはありました。
昨日、押された人間がここに1名…
来年はニューヨークで何かしているっぽいです。 https://t.co/EhKlEgJEvc— ハイブリッド職人🌈きむにー (@atsushi800) 2017年10月19日
去年の10月にもこんなこと言ってます。
僕と海外の話をしたことがある人は…
とかいう、夢物語を聞いているかと思います。
まだまだそこには遠いですが…
挑戦できそうな舞台を用意していただきました!!
パリまでの旅費・滞在費が20万!?
製作段階では、うちで染めたものがパリに行くだけで満足でした。
しかし、坂田さんからこんな提案が…
一緒に行っていいんですか!?
行きます!!
直後のツイートがこちら!
なーにーー!!
パリでうちで染めたクッションカバーやらがファブリックの展示会で展示されるんだけど…「パリこない??」
かって!!
旅費をどうするか…
考えようか…だれかパトロンしてーーーーww
テラコヤ伊勢型紙の海外進出を後押ししてくれーーーーww
急成長間違いなしだよーーーーww— ハイブリッド職人🌈きむにー (@atsushi800) 2018年11月7日
しかし、パリまでの旅費を見ると…

結構かかる…
そして向こうでの滞在費を考えると…
合計20万ぐらい…
急なお誘いだったので、そのために残している事業費もない…
(実はテラコヤ伊勢型紙の次の施設である服飾コワーキングスペース、ふぁっしょんしろこの準備に100万ほどかかってしまったのも大誤算…)
でもこのチャンスは逃したくない!
パリで挑戦したい!!
これを第一歩に2019年は海外で戦っていきたい!
その第一歩のために…
イノシシ手ぬぐい買ってください!!
オリジナルで浴衣、手ぬぐいを作らせてください!!
イノシシ手ぬぐい1枚1,500円です!
新年の挨拶用として今年の干支である、イノシシの手ぬぐいを製作しました。
デザインは妹のみずきに頼み、型紙は僕とテラコヤ生で製作しました!
そして、実は今回の手ぬぐい、リアルタイム配信しながら、作業していました。
彫りの工程がこちら。
【イノシシ手ぬぐい30分で完成チャレンジ!】
【RTで1名にプレゼントします!】
来年の新年挨拶用の手ぬぐい型を今から型紙制作します!
欲しい人はリプ、DMくださいな〜1枚1200円(税込送料込)です!
デザインは次のツイートで〜 https://t.co/CkUWAnQtjk— ハイブリッド職人🌈きむにー (@atsushi800) 2018年11月24日
仕上げの工程がこちら。
【イノシシ手ぬぐい10分で完成チャレンジ!】
【RTで1名にプレゼントします!】
新年挨拶用の手ぬぐい型を今から型紙制作してます!
欲しい人はリプ、DMくださいな〜1枚1200円(税込送料込)です!
弟子入りも参戦中! https://t.co/oEZ9SPrfw5— ハイブリッド職人🌈きむにー (@atsushi800) 2018年11月25日
このあと、紙を補強する紗張り屋さんに持っていって、染め屋さんで染めてもらいます!
染め屋さんの工程はこちらからどうぞ!
そして出来上がった手ぬぐいがこちら!

染め屋さんにうまい感じに染めていただきました!!
ありがとうございます!
ただpolcaをして、皆さんにお金をいただく…
というのは嫌だったので…
こちらの手ぬぐいをリターンにプチクラウドファンディングをさせてください!!
ご注文方法は以下のようになります。
①polcaで1,500円支援していただく
②下記「申し込みフォーム」に必要事項を記入
③発送(送料込み。1月6日発送の7、8日着になります。1月7日以降のご注文に関しては随時発送させていただきます)
複数枚欲しい方は「1,500円×必要枚数」の金額を支援していただければ大丈夫です!
パリでしっかり頑張ってこいよ!!って思ってくださる方がいれば…
上乗せ支援大歓迎です!
ご注文用polcaページはこちら↓
ご支援していただいた後、こちらのフォーム↓から必要事項をご記入ください。
オリジナルで浴衣・手ぬぐい制作します!
僕は浴衣や手ぬぐいの生地を製作することができます!
もしよければ、世界で一つだけの浴衣や手ぬぐいを作りませんか?
とか言うと、よく言われるのが…
今まではビットコインの手ぬぐいを作ったり…
(企業の宣伝にどうぞ!)
こんな洋風なものを制作できたりもします!

ちなみに右のは坂田さんがうちに来て制作したものです。
すごく可愛いですよね!
そして、今回のオリジナル制作は浴衣、手ぬぐい共に78,000円で制作させてください!
浴衣は4反(4着分)、手ぬぐいは50枚お渡しさせていただきます。
通常だと浴衣は2反、手ぬぐいは20枚ちょっとしかお渡しできないのですが、今回だけの特別メニューです!!
(✳︎浴衣の縫製は別で1着12,000円かかります)
デザインはご自身でしていただいてもいいですし、デザインができない場合はこちらで浴衣、手ぬぐいに精通しているデザイナーを用意させていただきます。
(✳︎デザイン料は別で20,000円〜25,000円かかります)
ご注文方法は以下のようになります。
①下記「申し込みフォーム」に必要事項を記入
②こちらからご連絡させてもらい、指定口座にお振込
③デザインを決定
④型紙を制作し、染め工場で染める
⑤発送(送料込み)
という感じです。
型紙制作は基本誰でもできるので、もしご興味があれば、テラコヤ伊勢型紙で一緒に制作することもできます。
また今回だけ染め屋さんの見学も一緒に行きましょう!
ぜひ世界でひとつの『あなただけの』浴衣、手ぬぐい作りませんか??
こちらも…
パリでしっかり頑張ってこいよ!!って思ってくださる方がいれば…
上乗せ支援大歓迎です!
必ずや取引先を1つ以上見つけてきます!
身の丈にあった挑戦だけすればいいんじゃない?
自分で事業費ためて、来年挑戦すれば?
その通りです。
でもこのチャンス、次はいつくるかわかりません。
そして、ただ見学してきました、ただ世界を見てきました…
だけでは終わりたくない!
必ず1件以上は取引先を作ってきます!!
僕に『世界に踏み出す第一歩』のひと押しをくださいっ!!
どうか!
よろしくお願いしますっ!!!