こんにちは。
ハイブリッド職人、木村あつしです!
正確にはOPENして4ヶ月ほどですが、ちょっとテラコヤ伊勢型紙、白子の未来が見えたので、そのご報告を。
参加者が戻ってくる場に
#職人がみえるてぬぐい 秋編が完成したんです!
ただそれをクラウドファンディングの返礼品にしていたので、それを送らないといけなかったのですが…
一人じゃこの量できない!!
ということで、相談したところ、テラコヤ生がお手伝いにきてくださいました!!
#職人がみえるてぬぐい 秋編のクラウドファンディング支援者への包装作業中!
一人で無理っ!ってなって、名古屋のテラコヤ生を召喚…
こうやって手伝ってくれるのありがたいです…一般販売は明日からでーす!
お楽しみに! pic.twitter.com/BqMy5WVV5J— ハイブリッド職人 木村あつし (@atsushi800) 2017年10月31日
作業していて思ったのですが、こんな場を望んでいたのかもしれません。
参加者さんが気軽に訪ねてきたり、ちょっとお願いしたいことがあったらきてくれたり…
徐々にですが、自分が思い描いていた場を創れているのかなと思うと、嬉しいですね!
こんなハンドメイド待ってました!
手伝ってくださったテラコヤ生はオリジナル制作コース。
その生地を使って、自分のスマホケースを作ってたんです!
こういう流れができると本当に面白くなるんですよね!
どうしても生地だけでは使用用途限られています。
でもハンドメイドでモノに昇華させることができたら、可能性が一気に広くなります。
デザインができて、染めて、モノを作って、そして売って…この流れを白子で作りたいな〜
と思っています!
クリエーターが集まる場に!
実はテラコヤ伊勢型紙、デザイナーさんや何かしらものを作ってる人が多かったりします。
テラコヤ伊勢型紙の何に惹かれているのかはよくわかっていませんが、とりあえず集まってくるんです。
今週末も企画職、服飾のデザイナー、広告のデザイナーがいらっしゃいます。
何がこんなに引き付けるのかがわからないので、再現性はないですが…
まぁこれを望んでいたいので、とりあえずはいいのかなと思います!
テラコヤ伊勢型紙、気になる方はいつでも見学どうぞ〜
[pz-linkcard-auto-replace url="http://terakoya-kataya.com/"]